2011年7月16日土曜日

宝探し。。。


おはこんばんちー。Яyuです。
アメリカ・オークランドでベース車として
’66のアーリーショベルを購入後、
我慢我慢の日々でしたが間もなく、
向こうの港を出発するようDeath!
デンバーズさんのナロースプリンガーさんを
受注発注していたのDeathが、
そいつが遅れに遅れていた模様Death。
もうすぐ届きます、届くはず、届くかも。。。アーリー。。。

そこで付ける予定だったパーツを
探していたのですが見つからない。。。
なぜか・・・そう、それは部屋が
グッチャグチャだからなのDeath。はい。


片付けるという選択肢を選べ!俺!
やるっきゃナイト。この世はでっかい宝島!


うむ。我ながら素晴らしい片付けっぷり。
ただ隅にまとめただけ。ヒィー。
しかしおかげで見つかりました。

HELLAのライトDeath。
フォルクスワーゲンのバックアップライトDeath。
’70のチョッパーにはスクエアーライトが良く似合いますNe。


それとLUCASです。これはテールライトに使う予定Death。
カスタム妄想は留まることを知らず膨らむばかり。。。
後は現在、アメリカのスワップミートに買い付けに出ている
社長に頼んでいるアイテムが手に入るかどうかも
重要なファクターDeathね、そうDeathね。

みなさんも妄想を膨らませたら
それをスパイスモーターサイクルズで実現しまShow!
ご来店、お待ちしています!!

writing:Яyu

2011年7月9日土曜日

環七ゲリラBBQ

とある日曜日の夜
    
        環七の上空をモクモクの煙が....

          ゲリラBBQ だぁァぁっ!!
このKnuckle乗りのお方が、
      ホタテをいっぱい持ってきてくれました。
     
ってことで、美味しいものはみんなでいただきましょ
 年に数回、突然発起の環七ゲリラBBQがございますので
             ご来店の際は、お箸のご準備を!!
生ものなどの差し入れされると、
            このような状況になりまするぞ
         
         No Smile NO SPICE
             

2011年7月7日木曜日

大きなBIWAだった・・・!!



とある場所で見つけた全メッキの物体。。。

ビワです。

なんとなく大きさにやられ写真をとってみました。





全く話は変わって、、、

最近ガイドのトラクターライトのレンズが割れてしまいました(泣)。。。



レンズのみ部品でとれるということでオーダー中です。

なんか悲しいことになってます。




最近は夜走ることが多いのですがやっぱり夜は涼しいですね~。


だいぶ慣らしもいいところまできたのでそろそろまわしていこうと思います。



4℃

2011年7月4日月曜日

ロケンローだよ!ロケンロー!!

さあさあ!どうもおまちかね

KAMIKAZEです!!

暑いっすね!!

ビール飲んでますか?

今日はロケンローの元祖ともいえる

チャックベリーのご紹介!!

1926年10月18日、カリフォルニア州のサンホセ生まれ!!

17歳の時、車の窃盗犯として逮捕され、その後3年間塀の中!!

出所後いよいよ音楽の道へ!!

「ジョニー・B・グッド」

「ロール・オーバー・ベートーベン」

「メイベリーン」

ロケンローヒットソング満載!!

あのダックウォークの生みの親!!
基本全部同じ感じの3コード!!

アメリカの青春時代的歌詞!!

そしてあのAC/DCに多大な影響を与えた

偉大なミュージシャン!!

アンガスのダックウォークもチャックのパクリ!?

チャックがロックして

観客はロールする!!

完全にロックンロールだ!!

沢山のエピソード!

書ききれん!!

とにかくすごい人なんです!!

行き詰ったらチャックに戻る!!


ロケンロー!!

2011年6月23日木曜日

Bobber 化計画



ついに

あのH氏のナックル Bobber化計画始動です







とりあえず 持込部品を取り付けて行き様子を見ます







なるべくシンプルにまとめて行きたいです






いががでしょうか?


Mr.T

2011年6月19日日曜日

SPICE T 復活!!

皆さん待望のSPICE Tが出来上がりました。

白 赤 黒の三色で

限定90枚です。

お早めに!





2011年6月18日土曜日

雨なので...

梅雨の現実逃避

      映画を観に行こうと思います。
          
          皆様は梅雨の時期
              どのようにお過ごしでしょうか?
                 

                No smile No spice
    

2011年6月14日火曜日

Mt.FUJI!

先日、某軍団の某レーサーのナックルUFO氏と富士山を一周してきました。




まずは横浜町田集合だったのですが、マグに水がたまってエンジンがかからずいきなりの遅れること一時間程。。。

UFO氏と合流。

お許しをいただいてツーの始まりです。



まずは道中寄り道。

滝。

むかし源頼朝が陣をはったとか・・・。



そして、寄り道。



いや~、この日は良く晴れていて富士山丸見えでしたね~。


途中、写真はないですが某軍団団長のすすめで花鳥園にも寄り道。

そして、ほうとうを食べ・・・




UFO氏とお別れして、無事戻ってこれました。

この日は一日天気の良い遠足のような楽しい日でしたね~。


ガンガン走ります!


4℃

2011年6月13日月曜日

もうすぐだよ!ロケンロー!!

さあさあ!どうも!おなじみKAMIKAZEです!!

17日早い梅雨入りだそうで!

ってことは17日早い梅雨明け!?

ってことは17日早く夏が来る!?

ってことは17日早く秋が来て、

17日早いクリスマス!?

メリークリスマス!!

それはさておきもうすぐサマソニですな!!

今年の大トリは

どーーーーーーーーーーーーーん!!

RED HOT CHILI PEPPERS!!!!

そうあのレッチリです!!

John Frusciante脱退は悲しいけれど

新ギタリストJosh Klinghofferに期待!!

今年中にアルバムもでるとか!!


行くしかない!!

ロケンロー!!

2011年6月11日土曜日

ナックル

皆さんこんばんは



とあるスワップミート会場での一枚です




よーく見てください 何か少し変です



そうですナックルヘッドでロケンローです (他者の18番引用)



しかもアンプはVOXです!



世界にはいろんな方がおられます。


Mr.T

2011年6月6日月曜日

TAKARA AUTO PARTS!!












なんとうちにあったスポタンの中から

レシートは出てきました!!

見てびっくり”

なんとDIXIEの当時もの!!

そしてサンプル品

TAKARA AUTO PARTSさんが輸入したものでした。

誰かTAKARA AUTO PARTSの詳細を知りませんか?

とても気になります!!





2011年6月4日土曜日

新人入店!!


な、な、な、なんとスパイスに新人が入店です。
1200ccのナイスバディにアーリーショベルなお顔立ち!
業界未経験のスタートですが、心を込めて接客致します。
あんなプレイやこんなプレイも思いのまま。

予約殺到必至ですが、気軽にお声をお掛けください。
得意技は丁寧なブラストと真心のこもったバフがけ。
本指名リピート率100%!!!激アツです!!!!!

出勤時間は10:00~20:00。

と、いうことで新人の
どうも、僕です。
ニックネームはまだありませんが
追々考えていく次第で御座います。
皆さん是非ゼヒ仲良くしてください。

これからモーターサイクル道を突き進ませて頂きます!


writing:にくまれそうなnewフェイス

2011年6月2日木曜日

イベントのお知らせです

ROCK THE QUAKE!
   7.24.2011 @GARDEN
      


  東北救援活動をしている
     「SUPPORT THE UNDERGROUND」へ
         寄付されます。
   気になる方は画像をクリックしてください。

 「SUPPORT THE UNDERGROUND」は、
   行政の手の届かない地域、
   孤立している世帯を探して
   "直接、物資を配る"
という草の根的な活動をしております。
   もっと気になる方は↓
http://stu2011.blogspot.com/

http://nfkffnfk.blogspot.com/

        NO SMILE NO SPICE