2010年4月4日日曜日

さあさあ!どうもKAMIKAZEなう!!
みなさん花見はしましたか?
ここのところ天気がフーチークーチーで
ゆっくり花見が出来ないけれど
天気の隙をついて満の開をおさめたよ!!

SPICE近くの公園!!

SPICE近くの公園2!!

横浜某所!!

横浜某所2!!

靖国神社!!!

靖国神社2!!

というわけで桜は今年も咲き乱れていました!!

ロケンロー!!

2010年4月3日土曜日

春ですねー

 

こなさん みんばんは



  

今日は勝手に紹介シリーズです  


I氏の愛車クッシュマン


こんなの見たことあります?



しかもエンジンはサイドバルブです

昔の農業用発動機がそのまま載っています






ものすごくスピードが出ないらしいですが



エンジン音はかなりの癒し系!



とっても素敵です


Mr.T

2010年4月2日金曜日

世田谷コロシアム!!!!






桜にいい季節なので散歩してたら、

浄水場が開放されていたので興味本位で

入らせていただきました。


中の警備員さんに

見所は?

と聞くと

特に、、、

と返事されました。。。


皆さんも是非

和田堀給水所


においで下さい。

2010年4月1日木曜日

混み混み!!



非常に画像がボケているのが残念ですが、いつもの保土ヶ谷PAです。

いつものようにPAに入ると、なにやら国産のネイキッドやレプリカの方達が集会?をしていました。

どこもかしこも三月末は混み混みなんでしょうか。



三月末の車検後の夕暮れ時の環七です。(梅が丘近辺)

最近、日照時間が長くなってきていますね~。

この日は環七も陸運局も本当に人と車で混み混みでした。

もう今日から四月です。

いろいろと何かが始まる季節なのではないでしょうか。

どんどん暖かくなってきますよ~。



4℃

2010年3月31日水曜日

HAPPY BIRTHDAY!!

さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!

本日はANGUS YONGさんの誕生日です!!

1955年3月31日生まれ(55歳)

まだまだ行けそう!!

これからもROCKし続けてほしいですね!!


ロケンロー!!

2010年3月29日月曜日

デビル君

こなさん みんばんは


今回はデビル君のつづきです


そろそろ修理しようと思い昼休みにチャレンジしてみました


が しかし 不明な素材だったため気を付けていたつもりでしたが


融点が低すぎたため ドロドロに解けてしまいました





今となっては後の祭りです



ターミネーター2 に出てくる液体金属のようになってしまいました

I'll be back!

2010年3月27日土曜日

メバリング!!!

この春一押しのゲーム

メバリング!!

どうでしょうか?

春先の夜長にメバリング!!

中々いいですよー!!



先日

OFCのメンバーと

メバリング!!に行ってきました!!

バスがつれなくなってやめてしまった自分にとって、

とっても癒しの魚です。

愛すべきさかな!!!


皆さんもメバルに愛を!!

2010年3月25日木曜日

そろそろ!!



ハンバーガーにビールという最高の組み合わせです。

見てるだけでボリューム満点です。

たまには昼間っからこういうのもいーもんですね。



トロフィーのE氏がこれから環七に向けて出動するところ。

やはりE氏にはインディアンという組み合わせが一番似合っている気がします。

毎日インディアンで通勤しているので、とても気持ちよさそうです。


四月のスパイスツーリングが近づいてきています!

皆さん準備はできていますか?



4℃

2010年3月24日水曜日

 ツーリングだよ!ロケンロー!!

さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!
暖かかったり寒かったりと
風邪などひいてませんか?
今日は毎年恒例の
”SPICE ロケンローツーリング 2010 IN JAPAN”
のご案内!!
2010 4・18(SUN)
これ以外は決まってません!!
参加者募集中!!






”AC/DC RUN”
と間違えて邪険にしないでね!!
ロケンロー!!



2010年3月22日月曜日

Triumph T100

こなさん みんばんは

今回は久しぶりにライアンフのレポートです

1947製T100 以前バルブでチェスの駒を作る人を募集したあのエンジンです

チェスの駒は出来上がりませんでしたが T100に使えるビッグバルブは手に入りました

ストローカークランクにビッグバルブ、そしてなんとJoeHuntのマグをぶち込んでしまいました




この写真を見てゾクゾク来ている方 

かなり危険です

T100と言えば AMAのクラスCであのハーレーWRや インディアンと戦っていたつ強者です

OHVは500ccまで と無理やりなレギュレーションでも強かったトライアンフ

それをさらにパワーアップしております


完成が待ち遠しいです

Mr.T

2010年3月20日土曜日

ビンビンマグネトー!!!!



またまた画像はよこになってしまいました!!

どうしてでしょうか?

それはいいとして

どうでしょうか?

この火花!

ビンビンです!!

と言いたくてとった画像なのですが、

画像で見るとあまりビンビンさが伝わりませんね、、、、。

ともかく新品ローターはすごいです。。。

その代わり抵抗もすごいです。

壊れるほど強いです。

注意して取り付けましょう!!

2010年3月19日金曜日

首都高!!

先日気温が暖かい日があったのでK氏と第三京浜と首都高を走ってきました。

三茶で合流、第三京浜入り口のハンバーグ屋を後にし、第三で保土ヶ谷まで。



保土ヶ谷PAにて。

早く行こうと後ろを振り返るK氏。

湾岸方面へ向かい横浜ベイブリッジ、お台場レインボーブリッジをわたりお台場のSAへ

やっぱり夜景は見続けてしまいますね~。



お台場のSAにて。

なんだかんだでここまで来るとちょっと肌寒い感じでした。

休憩後、三茶近辺で降りてK氏と別れ大原まで戻ってきました。

リム交換後の高速試乗も兼ねていたのですが問題なさそうです。


最近徐々に暖かくなってきていますね!!

バンバン走りましょう!!


4℃

2010年3月18日木曜日

今度はSLASHだ!!

さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!
AC/DCは帰りました(涙)
で、次は
3月31日SLASH
ソロアルバム発売だ!!

どんな内容かわからないけど

たのしみだ!!

ロケンロー!!