2011年6月23日木曜日

Bobber 化計画



ついに

あのH氏のナックル Bobber化計画始動です







とりあえず 持込部品を取り付けて行き様子を見ます







なるべくシンプルにまとめて行きたいです






いががでしょうか?


Mr.T

2011年6月19日日曜日

SPICE T 復活!!

皆さん待望のSPICE Tが出来上がりました。

白 赤 黒の三色で

限定90枚です。

お早めに!





2011年6月18日土曜日

雨なので...

梅雨の現実逃避

      映画を観に行こうと思います。
          
          皆様は梅雨の時期
              どのようにお過ごしでしょうか?
                 

                No smile No spice
    

2011年6月14日火曜日

Mt.FUJI!

先日、某軍団の某レーサーのナックルUFO氏と富士山を一周してきました。




まずは横浜町田集合だったのですが、マグに水がたまってエンジンがかからずいきなりの遅れること一時間程。。。

UFO氏と合流。

お許しをいただいてツーの始まりです。



まずは道中寄り道。

滝。

むかし源頼朝が陣をはったとか・・・。



そして、寄り道。



いや~、この日は良く晴れていて富士山丸見えでしたね~。


途中、写真はないですが某軍団団長のすすめで花鳥園にも寄り道。

そして、ほうとうを食べ・・・




UFO氏とお別れして、無事戻ってこれました。

この日は一日天気の良い遠足のような楽しい日でしたね~。


ガンガン走ります!


4℃

2011年6月13日月曜日

もうすぐだよ!ロケンロー!!

さあさあ!どうも!おなじみKAMIKAZEです!!

17日早い梅雨入りだそうで!

ってことは17日早い梅雨明け!?

ってことは17日早く夏が来る!?

ってことは17日早く秋が来て、

17日早いクリスマス!?

メリークリスマス!!

それはさておきもうすぐサマソニですな!!

今年の大トリは

どーーーーーーーーーーーーーん!!

RED HOT CHILI PEPPERS!!!!

そうあのレッチリです!!

John Frusciante脱退は悲しいけれど

新ギタリストJosh Klinghofferに期待!!

今年中にアルバムもでるとか!!


行くしかない!!

ロケンロー!!

2011年6月11日土曜日

ナックル

皆さんこんばんは



とあるスワップミート会場での一枚です




よーく見てください 何か少し変です



そうですナックルヘッドでロケンローです (他者の18番引用)



しかもアンプはVOXです!



世界にはいろんな方がおられます。


Mr.T

2011年6月6日月曜日

TAKARA AUTO PARTS!!












なんとうちにあったスポタンの中から

レシートは出てきました!!

見てびっくり”

なんとDIXIEの当時もの!!

そしてサンプル品

TAKARA AUTO PARTSさんが輸入したものでした。

誰かTAKARA AUTO PARTSの詳細を知りませんか?

とても気になります!!





2011年6月4日土曜日

新人入店!!


な、な、な、なんとスパイスに新人が入店です。
1200ccのナイスバディにアーリーショベルなお顔立ち!
業界未経験のスタートですが、心を込めて接客致します。
あんなプレイやこんなプレイも思いのまま。

予約殺到必至ですが、気軽にお声をお掛けください。
得意技は丁寧なブラストと真心のこもったバフがけ。
本指名リピート率100%!!!激アツです!!!!!

出勤時間は10:00~20:00。

と、いうことで新人の
どうも、僕です。
ニックネームはまだありませんが
追々考えていく次第で御座います。
皆さん是非ゼヒ仲良くしてください。

これからモーターサイクル道を突き進ませて頂きます!


writing:にくまれそうなnewフェイス

2011年6月2日木曜日

イベントのお知らせです

ROCK THE QUAKE!
   7.24.2011 @GARDEN
      


  東北救援活動をしている
     「SUPPORT THE UNDERGROUND」へ
         寄付されます。
   気になる方は画像をクリックしてください。

 「SUPPORT THE UNDERGROUND」は、
   行政の手の届かない地域、
   孤立している世帯を探して
   "直接、物資を配る"
という草の根的な活動をしております。
   もっと気になる方は↓
http://stu2011.blogspot.com/

http://nfkffnfk.blogspot.com/

        NO SMILE NO SPICE
  

2011年5月26日木曜日

続・A-DAY!!



今回のA-DAYのバイク自走組は自分とhamamotoさんでした。

hamamotoさんはアイアンで、自分は晴れて車検もとったアーリーで出発。

今回自分は慣らしを兼ねての参加です。

天気も良く気持ちのいい走りでした。



日も暮れて会場近くのコンビニに某軍団の団長と団員の方が合流。

手前がサイドバルブで奥がナックルです。



そしてA-DAY当日!

スパイスブースにもたくさんの方々が。

手伝っていただいた方々を含めお疲れ様でした!


そして当日午後からは雨が降り、帰りはトロフィーのE氏と三台で渋滞の中を帰りました。

雨の高速走行はきつかったですが行きも考えると満足のできた走りでした。

ジャンジャン走ります!



4℃

2011年5月25日水曜日

A-DAYだよ!!ロケンロー!!

さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!

梅雨入りって話もありますがいかがおすごしですか?

さあ本日5月25日は記念すべき

AC/DCのライブDVD発売日です!!!

”LIVE AT RIVER PLATE"  通常版
”LIVE AT RIVER PLATE" Tシャツ付き

うーん!悩みますなぁ!

それはさておき22日は富士てんスキー場にて”A-DAY"

が開催されました。

もちろんSPICE MOTORCYCLESも

出店しました!!
じゃーん!!スワップミート!!

ようこそ2011年ゴミ博覧会!!
ゴミと見るか、宝と見るかは

あなた次第。

たまには新しい考えを捨てて

古いものを大事にするのもいいですね。

大切にされてきたゴミたちを

生かすも殺すもあなた次第。
そしてお隣は

"TROPHY CLOTHING"

今回はE君だけの参加!!

完成した自慢のインディアンで登場!!
実にかっこいい

マシンがロックしてE君がロールしてた!!

途中風が強くてあちこちでテントが

ロックしてロールしてました!!

最後は雨で完全にフーチークーチーだったけど

前の晩はみんなでロケンローBBQ!!

最高のロックで肉を食う!!

ロックをつまみに酒を飲む!!

最高に楽しい夜だった!

音がデカくて怒られたけど・・・・・

「うるさい!!」はロックの褒め言葉!!



ロケンロー!!

2011年5月19日木曜日

お待ちかね

皆様 いかがお過ごしでしょうか?



秘密裏に進めていたエンジンリビルトも いよいよ最終段階に入りました



先輩の所から里帰りしてきた サドルバックも付けちゃいます






バックルのハートがイカシテマス!





そして 日本中のジャンクマニア達が待ち望むスワップミートがいよいよ開催です





スパイスも参加いたしますので お楽しみに!



Mr.T

2011年5月15日日曜日

大先輩 卒業しました!!

試乗コースにあるガソリンスタンドのBOSSです。
50年以上」続けたスタンドをこのハイオク
売り切ったらやめるといってました。

ご苦労様です!!

BOSSに
”あんたも乗り切ってくれ”
といわれました。

ズシンと響きました。

最後に会話ができてよかったです。

肝に銘じます!!