2010年5月17日月曜日

いよいよ 暖かくなってまいりました

昨日の日曜日 早朝



久々の相模湖 部品交換会に行ってきました





天気にも恵まれ 

参加者は骨董二輪好き7名

皆さん思い思いの買い物を楽しんでいたようです

手前に写っているDAXをパンヘッド乗りのU氏が 狙っている様子でしたが どうでしょう?

当方は勢いで 昔の箱根登山鉄道で使っていた 速度計をGET

写真を撮ってくるのを忘れました どうしても見たい方連絡ください


残念ながら 来月の開催をもって終了するそうです

2010年5月15日土曜日

RED WING!! ceriani??




極上 セリアーニ入荷?
と思いましたらRED WING製でした。

アウターが特徴的ですね==!!
なんと30パイで極細です。
とってもキャシャです。
とっても壊れそうです。
とっても軽いです。
とっても怖いです。
でも付けたい。

この子の嫁ぎ先が気になります。

2010年5月12日水曜日

メイキング

禁断のスパイスの地下に取材に訪れたのは...

デイトナ・ブロス編集部の方です。

オーダーメイドできる工房を集めた本を発行するとの事で>>>

取材をお願いされました。

5/31 別冊Daytona BROS アメカジオーダーメイドバイブル(仮題)
        チェックしてみてください。

販売車両もアップしたので、見てくださいまセヨ~
         
             No sMile No sPice

2010年5月10日月曜日

PAN HEAD!!



I氏のPANです!

ご存知の方も多いと思います。



今回は外装を修理&リペイントでした。

外装がピカピカになったのでエンジン廻りやタイヤなどブラシ持参で磨いてリフレッシュ!

とても大事にされている感が伝わってきますね~。



いつも関西弁で話されているので自分も忘れた関西弁が出そうになったりでなかったり・・・。

いつかは全開関西弁で!!



4℃

2010年5月9日日曜日

TRIBUTE TO M&M’s

さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!
暑いですね
今日はM&Ms食べました!!
M&Mおいしいですね!!

アカ アオ キイロ おいしいよ

オレンジ ミドリ もおいしいね

チャイロ もあるよ M&M

いろんな色があふれだす うふふ!

キイロ すくないよ M&M
そとはカリカリなかはチョコ
Mのマークがいかしてる!!
アメリカうまれの M&M
70歳だよ M&M

おいしいね M&M
カラフルだね M&M
ピーナッツ入りもあるね M&M
マーブルチョコじゃないよ M&M
おかわりちょうだい M&M
”しあわせだなぁ 僕は君といる時が
いちばん幸せだ”
コロコロしてるよ M&M
カリカリしてるよ M&M
お口で解けて 手で解けない
甘いよ M&M
君の甘みで 骨抜きさ
フーチー&クーチー M&M
ロック&ロール M&M
ボニー&クライド M&M
LOVE&PEACE M&M
ロケンロー!!


2010年5月8日土曜日

Triumph T100

さてさて更新です




外装も着実に進んでおります Y氏のタイガー100

マフラーはメガフォンですよ!

どんな音が飛び出すか楽しみです


シートも取り付けました

リクエストには無かったのですが リアが少し寂しかったので 押し引きが楽なようにシンプルなフェンダーステー兼シーシーバーを作ってみました いかがでしょうか?


シートのヤレ加減最高です!

ゼッケン付けたいです!

2010年5月7日金曜日

入荷情報!!79!ショベルベース車両

以上なしといわれて戻ってきた
エクスペリアで、撮って見ました。
なんとも腕がないのでいい写真ではありません。
でもいいバイクです。
身震いしてくるラインです。
あとはお好みで。
220万より製作いたします。
よろしくお願いします。


2010年5月6日木曜日

お客様各位

スパイスにバイクにてご来店頂いているお客様、誠に有難うございます。
   そして、スタッフよりお願いがございます。
     バイクの止める場所についてです。

下の写真の自販機の右側はスパイスの上にお住まいの
   大家さんの愛車が止まっております。
      車庫前につき駐車禁止
  と、何も書いてないのは、大家さんが本当に
       いい人だからです。
甘えていてすみません。
我々も止めたりしていました。

 そして、奥の奈良歯科医院様
   もちろん駐車禁止です。
止めた方は診察室行きです。せんとくん行きだ。

インディアンさんはOKゾーン。その見つめる先の...
ガードレール脇はNGゾーンですぞ。

これからは、自販機の左側に置いてください。
スタッフ一同、お願いいたします。
  大家さんや、地域の方々の迷惑になって
    スパイス存続危機になって...
       大変です。   

お店の前も路上駐車で決してよくはありません。違反です。
    責められては、誤るしかないですが...
 笑顔で乗り切ります。 
   お店の前に、止めてください。
     あとはなんとかします。
     
          No Smile No Spice
  

2010年5月5日水曜日

続・M,s CHOPPER!!



続いてM氏のチョッパーです!

多少仮の部分はありますが、作業は着実に進んでおります。

外装、ホイール等のペイントも仕上がり、タイヤもバッチリ交換されました。



ラッパエンドのマフラーはどんなサウンドを奏でてくれるのでしょうか?

次は車検です!

お楽しみに!



4℃

2010年5月3日月曜日

KAMIKAZE WALKER!!

さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!
ゴールデンウェークはいかがお過ごしですか?
今回は築地食べ歩き!!

朝から賑わっておりますなぁ!!

すし屋は行列です!!

でも今回はすし屋には行きません!

今回はミナちゃんお勧めの

ドーーーーーん!!!

おなじみの洋食 たけだ!!!

何がおなじみかはさておき

早速食べてみましょう!!

これはマグロのほほ肉!!

うますぎる!!

口の中でマグロがロケンロー!!

食べた後もマグロのうまみが

口の中を回遊するぜ!!

さすが回遊魚!!

そして銀じゃけのバター焼き!!

うますぎる!!

サーモンがボニーならソースはクライドだ!!

サーモン好きにはたまらない!!

しかしひとつ発見

サーモンはめちゃうまだけど

どこで食べてもさほど大差はない!!

そしてブラブラ散歩

ターレー発見!!

お宝満載!?

マニよだですなぁ!?


おっ!!食い物発見!!

生牡蠣は絶品!!

そんなおいしい街を後にして

次にやってきたのは

お台場!!

なにやらハワイアンフェア開催中!?

フラを見て休憩!

あぁ南の島もいいもんですなぁ!!

写真はないけれど

”カミカゼドッグ”っていうホットドッグもありました!!

そして

お台場を後にして

次に向かったのは

でかい!!

東京タワーだ!!

写真を撮りまくって出発すると

なにやらお巡りさんが!?

ここからはNOピクチャでどうぞ

大使館エリアにてトラブル発生!!

機動隊まで出てきて職質!?

右翼のテロリスト呼ばわり!?

日章をはがせだのどこのグループだの

あれこれ聞かれました。

俺は右翼じゃねぇ!!

日本代表だぁ!!

と叫ぶと

今回だけだと通過可能に!!

六本木までの間

機動隊員が敬礼!?

しかし日本人が日本の国旗で

怒られるなんて

まあ細かいことは抜きにして

朝から長い一日でした!!

ロケンロー!!

2010年5月2日日曜日

いただきました!! 壱番街!!



先日 下北沢 壱番街にある

ベアポンドさんでカプチーノをいただいてきました。

http://bear-pond.com/

なんともクリーミィな泡ですごくおいしかったです!!!

そしてオーナーさんのハカライでビンテージファンまでいただきました!!

ありがとうございました!!

つける場所を思案中です。

2010年5月1日土曜日

GW 休まず 営業!

皆様、GWをいかがお過ごしでしょうか?
 我がSPICEは通常営業でございます。

  今回、こちらの1949年クッシュマンのオーナー様が
      オイル交換を行いました....


ROYAL PURPLE
こちらを使用しました。
名前やパッケージ通りにパープルカラーのオイルです。

    驚きの滑り出しでエンジン絶好調になりました。
        皆さん是非お試しください。

         No smilE No spicE