2010年7月25日日曜日

EROSTIKAだよ!!ロケンロー!!

さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!


暑いね夏いね!!


昨夜下北沢で


EROSTIKA 6th ANNIVERSARY PARTY


がおこなわれました!!


ROCKIN'JELLYBEEN


大好きっ子のKAMIKAZEは


もちろんKAMIKAZE号で下北沢に繰り出しました!!

ジャじゃーん!!

ポスターかっこいい!!


メキシカンなライブで盛り上がる会場!!


もちろんお色気有り!!

たまらんのー!





ZOMBIもいます!!





そして



ROCKIN'JELLYBEEN氏の登場!!







ZONBI達をやっつける小芝居!!

覆面が豪華だ!!





お客さんもメキプロ仕様!!


マスクマンたちが沢山!!


俺も欲しい!!










そしてイベントは続くのでした!!


Tシャツを2枚ゲット!!


6th ANNIVERSARY

おめでとうございます!!


ロケンロー!!

↓↓↓特典画像↓↓↓









2010年7月24日土曜日

プチ カスタムです

こなさん みんばんは



プチ カスタムしてみました



フロントを純正リムで18インチ化

そして サイドマウントを廃止して I氏におねだりしたクロッカーテールをつけてみました


こんな感じになりました

あとは ’47のヤレヤレ純正メーターつけたいです

2010年7月23日金曜日

帰ってまいりました!!

アメリカSWAPMEETツアーより帰国致しました。
早速
AMCAのFLATTRACK RACERを公開します。

時差ぼけしてるので写真だけで勘弁してくダサい。

こんな奇跡なバイクで60才OVERのおじいさんが本気でドリフトしてました!

すごすぎます!!!。

いいもの見させていただきました。



2010年7月19日月曜日

海の日!快晴!

あ つ い

やっぱり あ つ い

COOTIEさん(www.cootie-jp.com/)の新作カタログ(A/W)の撮影に
  車両提供のために同行いたしました。
     スタジオは?

    なんと、別荘にしたいなぁ~って思うロケーション

SPICE(Mr.T's Knucle/WLA=FOR SALE) COOTIE(TR6C)

Kokowa,Chiba-ken,Kujyuukuri no Taitou

撮影を見守る Tetsu氏

無事に終了!

実は、この日の最高気温は34℃!
   モデルの着ていた服は冬服!
最高着温をモデルさんに聞きたいところでしたが...
Minna Nihongo Hanasenai
  ぼく えいご とくいじゃない  
    
   ここではまだお見せできませんが、
クオリティーもデザインも良い商品ばかりでした。
       乞うご期待!
   そして スタッフもみんな手際よく、
    終始笑顔がたえませんでした。

      帰り道は渋滞の中、
FORDの車内はオイルの臭いで気持ち悪くなりました。
   もう、夏バテです。。。。

    No smILE No spICE

   (SPICE no nakani ICE ga aru)
   
ICEた~べよっ


   
     

2010年7月16日金曜日

ゴー・トゥ・茨城!!



水曜日に隣のトロフィー前に集合して茨城の水戸まで走ってきました。



デストロフィーランの何回目かはわかりませんが、天気もよく気持ちの良いツーリングだとおもわれましたが、案の定、行きの常磐道で三名ほどトラブルにあいました。



トラブルを乗り越え、全員無事目的地のボーンシェイカーさんに到着!

店内の商品をを見た後、そば食べたり、話をしたり、天そばはおいしかったですね~。



帰りの常磐道のパーキング。

こういう空の天気はいいですね~。



帰りも三名ほどトラブルに遭いつつ。。。




ようやく大原にカムバック!!

写真では行きよりもメンツがへってるように見えますが、途中そのままゴー・ホームした人もいました。

全員お疲れさんした!という感じで、この日は一日がながぁ~く感じました。

何はともあれ自走でカムバックできてよかった。

次回はノー・トラブルで!



4℃

2010年7月14日水曜日

新作ペイントでロケンロー!!

さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!
梅雨明けたみたいですね!!
暑いですね!!
夏いですね!!
今日は塗りたて新鮮タンクのご紹介!!
カリブの海並みに輝くブルーフレーク!!

メキシカンでカリビアンでアメリカン

にもかかわらず何処か和の感じ!!


いつものアシンメトリーデザイン!!
ちょっと鯉のぼりっぽい!?
AC/DCを聞きながらマスキングしたら
稲妻入れちゃったよ!!
いやぁフレークって本当にいいもんですね!
それでは また来週
さよならっ さよならっ さよならっ!
次回
”KAMIKAZE南国で44マグナム炸裂!!”
お楽しみに!!
ロケンロー!!







2010年7月13日火曜日

地元潜入レポート

 
こなさん みんばんは

  
 

地元 駅前商店街の一角に古くからあるお店です
 

 
 

実際 普通の牛乳です

森永 やりますね!

 

隣には道場があり 子供のころ空手を習ってました

 

スパイスホームページのリンクにある RUN-LA-RUNさん お待たせいたしました

2010年7月9日金曜日

AMA!!SWAPMEET!!!



急遽アメリカSWAPMEETツアーに出かけることになりました。
お待たせしてしているお客様申し訳ありません。

現在MANSFIELD OHもモーテルHOLIDAYINNの朝 4時
これよりSWAPMEETに繰り出します。
会場は約35度になり相当タフコンディション!!
体力勝負になります。

XPRIAが期待はずれなのでまだ画像UPで来ません

近日中にUPで切るようにします。

ご期待ください。

2010年7月7日水曜日

梅雨のち晴れ

はっきりしない天気の7/6の昼下がり
  お腹がすいたので...
SAMURAIに乗って>>>Takeshiさんのお店に行ってきました。
  怪しい車と僕を、最高の笑顔で迎えてくれました。
その笑顔のおかげで、快晴になりました!
     湯島ラーメン最高にうまかった!
      チャーハンも絶品でした!
  腹が減りすぎて思わずカメラを握らずに箸に手がのびて、
旨すぎて無言で喰っていると...
偶然にHOTBIKEの編集長もご来店で、BIKE談議に花が咲きました。
       そして...その花をにぎり>>>
故 小野豊君の眠るお墓に
7/6は彼の誕生日なので、お花ををもってきました。(ちなみに、僕は7/5生まれです)共に32歳を祝い、天国を想い、空を眺めていたら
思わず真下まで来ていました。
スカイツリーっす!

危ない!
この付近は要注意です。
駐禁キップきられる寸前でした。


近所のおじ様が僕を呼びに来てくれました。かなり助かりました。
下町の連携プレーでした。
良い人たちがこのタワーの周りで
支えているから、倒れることはないでしょう。



そして、七夕の本日....
  この雨雲の上を天の川が流れるお空に、我がSPICE代表のMr.Sohと若いころはトム・クルーズそっくりだったMr.Saimonが、アメリカに旅立ちました。皆様、お土産を期待しましょうね。
しっかり請求しましょう。
   ご請求は計画的に!
    お留守番組はしっかりと営業しております

         No SMILE No SPICE

     

2010年7月5日月曜日

こっ、これわぁ!!



販売車両の新入荷です!

日本に来たばかりのトライアンフ!

この車両、ここ二三日でスパイスに来店された方はかなり目を奪われたのではないでしょうか~。

シートの縦ステッチはもちろん・・・



前後ブレーキキャリパー、マスターともにハースト エアハート!




そして極めつけはこのキャブ!!

真四角です・・・。

見た目は相当キてますね~。

サウンドもヤバいです。

興味のある方はぜひスパイスまで!



話は変わって・・・。

昔外装をやるといって三ヶ月ほどたちました・・・。

自分のタンクです。

最近サバの切り身のように見えます・・・。



4℃

2010年7月4日日曜日

CAPTAIN AMERICA!?

さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!
今回は某軍団の団長に強制的に
塗らされたヘルメットの紹介です!!

モトクロス用のキャプテンアメリカ!!

珍しいですね!!

これをかぶったら
イーブルがニーブルしちゃうよね!!
復活したナックルでどんなジャンプを披露
してくれるのか、楽しみです!!
きっとスーパージャンプでアスファルトとロックンロールして
全身がフーチークーチーしちゃうよね!!
スタント軍団団長!!息子もサラブレッド!?
ロケンロー!!

2010年7月3日土曜日

本気です

 

こなさん みんばんは


某軍団A氏 工作活動開始か?


わずか1日でクロスミッションを組み付け


明日には冨士スピードウェイまで爆走予定


はたして 乗り心地はいかに?


ハレンチ極まりないナックルヘッド 無事完走なるか?


次回のレースに 参加なるか?

乞うご期待です

 

2010年7月2日金曜日

バーガーパーティー!!バーガーパーティー!!

先日 

オーエフシーメンバー
の都内某所宅でバーガーパーティーが開かれ
参加させていただきました。


後ろに写っている人は巨人ではありません!











後ろに写っている人は巨人ではありません!

ミニバーガーです!!

小さくても本格ハンバーグでめちゃうまです!!
 
この完成度 並ではありません!!


そしてビール樽 並ではありません!!

後ろのTVの大きさも並ではありません!!!

休日を満喫させていただきました!

U夫妻ありがとうございました。

また、お邪魔します。