スパイスブログ
2010年9月19日日曜日
SAMURAI と 侍
ついに接触しました。
夜な夜な作業していたら....
スパイス前を
お侍様がかっ歩しておりまして、
思わず作業をやめてお侍様を呼び止めました。
なんと、この方は居合道の師範とのことで、鎌倉で教えてられるんです。
スパイス前を歩いているときは、シモキタで酒を呑んで
よい気分な時だそうです。
侍 と SAMURAI(ジムニーの海外ネーム)
夢の競演でした。
お名前と年齢をお尋ねするのを忘れておりました。
また今度お会いできる日を心待ちに...
NO smile NO spice
2010年9月17日金曜日
ゴールド!!
先日、前々から気になっていたのびのびのリアチェーンを交換しました。
もうそののびのびっぷりたるやスプロケの歯を抜けてしまいそうなほどで・・・。
こんなものはもはやアリーヴェデルチです。
二年間どうもありがとう。
あんなことやこんなこと、数々の時をともに過ごしたチェーンでした。
そして!
今回は某パーツショップのOリング入りのゴールドチェーンを入れてみました。
走った感じは新品のチェーンということもありすごくいい感じです。
あとはこのチェーンがどのくらいもつのか・・・。
自分のバイクで検証です。
結果は二年後以降に報告するとかしないとか!
こうご期待!
4℃
2010年9月16日木曜日
SPICEと愉快な仲間たち!!
さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!!
一雨ごとに秋が近づいてまいりましたが
みなさまいかがお過ごしですか?
秋といえば
食欲の秋
芸術の秋
八代亜紀
色々ありますが
やっぱり
ROCKの秋ですね!!
それはさておき昨夜は
SPICEと愉快な仲間たちによる
フーチーでクーチーな飲み会が開かれました
帰り際にK島さんが撮影した写真!!
僕達みんな真面目なんです!!
こんなSPICEをよろしこ!!
ロケンロー!!
2010年9月13日月曜日
デカイです
某軍団ネタが多いですが 某軍団の T氏にいただきましたクワガタです
うちの子供にプレゼント!
つがいなので がんばって育てると増えるそうです
子供たちの永遠のアイドルです
ありがとうございました
Mr.T
2010年9月11日土曜日
DIRT RACER!!
本物のRACERです。
RACE直後のマシンをとってきました。
初めてDIRT RACEを観戦しましたが
全コースが見渡せるのでバトルを見逃さず、とても楽しい!!!
ぜひ日本で誰かやってください!!
お願いします!!
2010年9月10日金曜日
ご確認ください。
な、なんと
ヤ バ イ
強制保険
身の回りの方や、うっかり忘れている方にお伝え下さい。
安全に運行することで、この保険に頼らなくていいのですが、
何が起きるか分からないですしね
SPICEでは、もちろん自賠責保険に加入できますよ。
250cc以下のバイクは、一部のコンビニやインターネットでも、
簡単な手続きで加入できます。
NO smile NO spice
2010年9月9日木曜日
納車!!
先日、アイアンを納車になったS氏です!
お待たせしました!
初めてのハーレーということで興奮&緊張気味でしたね。
初めてのハーレーに初めてのマグネトー始動ということでしたが、数回のキックでコツをつかめていました!
ドドッドッドドドドドドドド・・・
これからは何処へ行くにもアイアンと共に出かけることでしょう~。
ドドドドド~。
4℃
2010年9月7日火曜日
最新みみかきマニュアル2
さあさあ!どうもKAMIKAZEです!!
LOUD PARK 10
OZZY楽しみです!!
ロケンロー!!
2010年9月6日月曜日
大和軍団レーシングクラブ
9月5日未明 某軍団 構成員A氏がAVCCレース初参戦いたしました
ゼッケン94番Stock class A にて 富士山麓にあるサーキットに行って来ました
ベースキャンプ風景です 前日入りしてライダー自らカレーを作っておりました
もしかして Curry Speed?
はっきりいってストレート長すぎですね~
緊張しているライダーに対して 某軍団団長は プレッシャー攻撃連発でした
初参戦ということで いろいろ大変そうでしたが
本人は楽しめたようで 次回の筑波にも出るそうです
みんなで応援に行きましょう!
2010年9月4日土曜日
KMODEL TRACKER
前回に続き
K MODEL TRACKER
です。
ご覧ください!!
どうしてこんなに!!!
なんでこんなに!!
2010年9月3日金曜日
誕生
本日、販売車両の67 TR6Cの新規登録にいきました。
いろいろありましたが無事登録完了いたしました。
9/3生まれの車両です。お誕生日おめでとうございます。
FOR SALE中です。オーナー様募集中!
http://www.spice-mc.com/sale/index.html
SPICEに戻ってきたら、そこには...
左、9/2産まれのBOSSです。お誕生日おめでとうございます。
右、チーフメカニックのMr.T。9/4富士SWの旧車レースのメカニックとして初参戦。
中央、45 Knuckle。レース車両になります。初参戦に向けて変身中!
お誕生日おめでとうございます。(意味はよくわからんが...)
そして、45 Knuckleオーナー兼ライダーの
Abeee氏(大和軍団)
初参戦でございます。
レーサー誕生おめでとうございます。
皆さん誕生してます。
パワーが沸いてきますね!
レースが気になる方は、富士スピードウェイに
応援しに行ってくださいませ。
no SMILE no SPICE
2010年9月2日木曜日
落下物注意!!
先日の夜、ハーレーで家を出て環七を走り246近くのスタンドで給油後それは突然起こりました・・・。ていうより既に起こった後でした。。。
さーエンジンかけ・・・。
ペダルが・・・ない!
ただのシャフトのみを残しペダルは環七のどこかで落っことしてしまったようです。
ペダルの部分がなくなるとただの貧弱な鉄棒にしか見えません。。。
とりあえず引き返し、もと来た道を探しまくりでした。
そのルートを繰り返すこと三周・・・ついに発見しました!ペダルを!
車がビュンビュン走る路肩に転がっていました!
残念ながら上の写真のような取り付けのでかいマイナスねじはさすがに発見出来ませんでした。
何度路肩の空き缶やゴミをうらんだことでしょう(まぎらわしいので)。
ねじは中古のボルトを削って代用して無事復活しました。
走っている最中ってホント落下音に気づかないもんですね~。
落下物には要注意!
4℃
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)